釣行河川: 安曇川・朽木(滋賀県) |
釣行日: 2022年07月18日(月) 07:30〜16:30 |
釣行回数: 15回 |
釣果: 52尾 |
累計: 701尾 |
時速: 5.94(尾/時間) |
天気: 曇 |
気温: |
水温: 19℃ |
サイズ: 12cm〜19cm |
河川状況: 約10cm程高水,薄濁り |
仕掛(竿): 銀影競技スペシャル TYPE S 90 |
仕掛(糸): ナイロン0.175 |
仕掛(針): V5:6.5号3本錨,一角:6号4本錨,韋駄天:7号4本錨 |
- 内 容:
-
オトリ店で券とオトリ1尾購入。
店主曰く「もう1尾もって行き」。 いやあかんかったらまた買いに来るから... 何回か確認されたが... 何時もの船橋へ。 薄濁りとやはり水が高い。 安曇川に来て良かったのか?上桂川にしておけば... 今更方向転換するわけには行かず。 上流はオトリが止まりそうもないので下流のヘチの寄れでやってみることにした。 しかし,予想に反し簡単に野アユに変えることができた。 次も掛かり気分上昇気味になってきた。 何台か車が入ってきては皆引き返してしまい釣り人誰も居ない。 一時,橋の上流に入っていたが途中でいなくなった。 結局,終日一人で釣り殆ど午前中での釣果で午後からは釣り返しが聞かず。 型は平均上桂川より良かった。 6月よりも掛かりは良くなってきた様に感じた(約倍の釣果)。 水が落ちついたら再度挑戦。 次はもう少し釣果は上がりそう。
動画 https://youtu.be/ggMz9pG8m98
|
|