2007鮎友釣り釣行記録 [ 釣行記録メイン ]  ▲HOME  

釣行河川: 杖立川(大分県) 釣行日: 2007年05月21日(月) 08:50〜17:40
釣行回数: 2回 釣果: 49尾 累計: 101尾 時速: 5.76(尾/時間)
天気: 晴 気温: 水温: 17℃ サイズ: 6cm〜20cm
河川状況: 薄濁り
仕掛(竿): VS銀影競技SPT中硬90
仕掛(糸): ナイロン0.175
仕掛(針): Vゼロ:5号3本錨,V8:5.5号3本錨
内 容:
今日は少し遅めに出かける。
流石に昨日の疲れか足の筋肉痛で体が重い。
水当たりの良いところではまだ鮎は掛かりそうなので同じような所を攻めるとそれなりに掛かる。
昼前に岩盤の石の無いナメラが気になるので竿を出してみた。もうこれ以上下げたら次の段差に落ちてしまう所のギリギリに来たところで掛かる。黄色い鮎である。その周辺でキンキンの黄色い鮎が連続で掛かる。嘘みたいに掛かる。
さらにその周辺を攻めてたら掛かる鮎が何か黒い!?良く見るとザラザラの落ち鮎。今回は若鮎対象なのにとブツブツ独り言。何故か落ち鮎4尾掛かった。藤吉さんらが3時過ぎに帰らなければならないのでお別れを。
その後,50尾までと頑張ったがドンブリあり,こけてタモのフレームがグニャリと散々。仕方無し納竿。次回は和歌山だ。